トライ式高等学院オフィシャルブログ

静岡 三島校ブログ記事

朝起きれない人へ

富士宮市、富士市、小山町、御殿場市、裾野市、沼津市、三島市、長泉町、清水町、函南町、熱海市、伊豆の国市、伊東市、伊豆市、東伊豆市、西伊豆市、松崎町、河津市、下田市、南伊豆市、小田原市、真鶴町、湯河原町、南足柄市、箱根町に住んでいる皆様

はじめして !! こんにちは(‘ω’)

トライ式高等学院 三島キャンパスです ♪


「朝起きるのがツラい」「起きれても頭が働かない」「起きてから頭痛や吐き気がする」

このような症状に悩んでいる中学生・高校生はいますか?

それ、起立性調節障害という病気です!

10代に多く見られ、身体が大人へ変化していく中で自律神経系にも変化が起こるため、循環器官の調節がうまくいかなくなる疾患です。

また、真面目で周りに気を遣うタイプの子がストレスをためてしまい、なってしまうパターンもあります。


この症状のツラいところは、立ちくらみや頭痛、倦怠感など身体的不調ももちろんですが

そのツラさを周囲になかなか理解してもらえないところです。

どんなに辛くても「甘え」「怠け」と言われてしまい、それがますますストレスとなり症状が悪化してしまう負のループに陥ってしまいます。

また、本人に疾患の自覚がないことが多いため、周囲が気付いてあげることが大事になってきます。


ちなみに、起立性調節障害の改善ポイントとしては以下の3つだそうです。( ..)φメモメモ

①水分・塩分を取る。

目安としては、食事以外に2Lの水分と、食事を通して10gの塩分を取るようにしましょう。

②日中は寝転がらない

常に頭の位置を心臓よりも高くし、自律神経に高い位置に血液を送るはたらきをさせることを心がけましょう。

③ストレスコントロールをする

「午後から登校しよう、行事や部活動だけ参加してみよう」など、少しずつ行動に移せるように周囲で協力して見守りましょう。

これらを意識的に取り組んでも、すぐに症状が改善するというわけではありません。

結果として学校の授業に追いつけなくなってしまうこともあると思います。


トライ式高等学院でも、数多くの生徒が起立性調節障害と闘いながら、目標に向かって努力しています!

生徒一人ひとりの体調やメンタルに合わせて授業時間や登校日数を決められるため

生徒は無理なく自分のペースで学習ができ、少しずつ回復に向かっていくことが出来ます☆

そして、98.6%の生徒が卒業 そのうち65.5%が大学進学という道を進みました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


起立性調節障害「だから」何もできない ではありません!

起立性調節障害「でも」出来ること を一緒に探しましょう!


気になる人は、ぜひオープンキャンパスに参加して、同じ悩みを持った生徒の話を聞いてみて下さい(^^)/

次回オープンキャンパス日

日程 1月24日(日)

11:00~  1部

13:00~  2部

場所  トライ式高等学院 三島キャンパス

三島駅南口徒歩1分(三島市一番町15-21 増田ビル2階)


お待ちしております♪

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他